ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月20日

ルアー感想(2)

肋骨が痛くて寝られず。

ダイワ(Daiwa) クロスビーム



ワームにかなりの張りがあるため針に刺しづらいです。
これは慣れの問題ですが最初はかなり戸惑いました。

また、フォールよりもリトリーブの方が当たりは多い気がします。どちらかと言うとメバル寄りなのでしょうか。
そんなクロスビームが真価を発揮しました。
ダイワ(Daiwa)月下美人 アジングスプーンへのチョン掛けです。

チョン掛けなので刺しやすく、スプーンのおかげでフォールもかなりゆっくりアピールできます。

私のアジング、最大サイズは28cmなのですが
この組み合わせを試しているときに釣れました。

でもやっぱりどんなサイズでもアタックしてくる
マリア(Maria)ママワームソフト アジフラッターが大好きです。

1日1万回。感謝のステマ  


Posted by わいけー at 00:07Comments(0)ルアー

2016年07月19日

ルアー感想(1)

マリア(Maria)ママワームソフト アジフラッター

私の愛するアジフラッター様。現在ナチュラムでは在庫切れになってます。

この子の特徴はスッゴクよく延びる尻尾。
そしてそれがフロートタイプなところ。

このおかげでスローフォールの誘いはもちろん、ボトムずる引きでの当たりがよくあります。

色のおすすめはブルークリア(昼用)と蛍光イエロー(夜用)

サイズは2.3インチがおすすめ。
2.3インチは低活性用らしいですが、全く問題なく食いついてきます。

ガルプと違って臭いもなし。
なので外道が全然来ない!
ピンポイントでアジが狙えます。

ひとつ問題があるとすれば、
フロートタイプのため、オープンゲイプ針で勢いよくシャクると尻尾が引っ掛かりやすいです。

というわけで、ママワーム アジフラッターのお勧めでした。
ママワーム愛してます。  


Posted by わいけー at 20:54Comments(0)ルアー